こんにちは ゲストさま

設備用規格プレート見積 円形プレート見積

プレート見積

許容差

上限

下限

許容差

上限

下限

許容差

上限

下限

  • 参考価格
  • -
  • 出荷予定日
  • -
  • 金額
  • -

1件目の明細内容を

削除

明細行を削除します。よろしいですか?

削除

明細行を削除します。よろしいですか?

警告

ChromeまたはEdgeの最新バージョン以外のブラウザに対応していません。

  • 見積方法
  • 仕上げ説明一覧
  • アルミ合金 4Fの板厚一覧
  • オプション一覧
  • PlateBuilderとは

炭素鋼・構造用合金鋼 ステンレス鋼 アルミ合金 プリハードン鋼 焼入焼戻し鋼 高速度工具鋼 鋳鉄
  • SKH51
  • HAP40
  • FC(FC200/FC250)
  • FCD4(FCD400/FCD450)

仕上げ 説明 対象材質 精度規格
6F(MF) 6面フライス仕上げ品です 炭素鋼 SS400 , SS400(焼鈍材) , LSS , SC(S50C/S55C), LSC , SCM440
プリハードン鋼 HPM7 , PX5 , PXA30 , HPM-MAGIC , HPM1, NAK55 , NAK80 , CENA1 , DH2F , FDAC , HPMPRO
ステンレス鋼 HPM38 , STAVAX , STAVAX プリハードン, SUS303 , SUS303(焼鈍材) , SUS304 ,  SUS304(焼鈍材) , SUS440C
アルミ合金 A5052 , A2017 , A7075
焼入焼戻し鋼 SK3 , SKS3 , SKD11 , LKD , SLD-MAGIC , ARK1, ACD37,HPM31 , PD613 , SKD61 , RIGOR , ASP23, VANADIS23 , DC53
高速度工具鋼鋼 SKH51
高精度6F(HF) 高精度6面フライス仕上げ品です 炭素鋼 SS400 , SC(S50C/S55C)
プリハードン鋼 HPM7 , PX5 , PXA30 , HPM-MAGIC , HPM1, NAK55 , NAK80 , CENA1 , DH2F , FDAC
ステンレス鋼 HPM38 , STAVAX , STAVAX プリハードン,
焼入焼戻し鋼 SK3 , SKS3 , SKD11 , SLD-MAGIC , ARK1, HPM31 , PD613 , SKD61
6F2RG(PP) 上下面ロータリ研削、4側面フライス仕上げ品です SS400 , SC(S50C/S55C) , SK3 , SKS3 , SKD11 , ARK1 , ACD37 , HPM1
上記以外の材質
6G(HG) 6面高精度研削仕上げ品です 炭素鋼 SS400 , SC(S50C/S55C)
プリハードン鋼 HPM7 , PX5 , PXA30 , HPM-MAGIC , HPM1, NAK55 , NAK80 , CENA1 , DH2F , FDAC
ステンレス鋼 HPM38 , STAVAX , STAVAX プリハードン,
焼入焼戻し鋼 SK3 , SKS3 , SKD11 , SLD-MAGIC , ARK1, HPM31 , PD613 , SKD61
6SG 6面サーフェス研削仕上げ品です。 炭素鋼 SS400 , SC(S50C/S55C)
プリハードン鋼 HPM7 , PX5 , PXA30 , HPM-MAGIC , HPM1, NAK55 , NAK80 , CENA1 , DH2F , FDAC
ステンレス鋼 HPM38 , STAVAX , STAVAX プリハードン,
焼入焼戻し鋼 SK3 , SKS3 , SKD11 , SLD-MAGIC , ARK1, HPM31 , PD613 , SKD61
高速度工具鋼鋼 SKH51
4F精級 4側面フライス仕上げ品です。上下面は素材肌(冷間圧延)となります。 A5052
4F並級 A5052 , A2017
板厚許容差:並級
指示記号:A5052 <R>
厚さ(T)mm Tの許容差
3 ±0.15
4 ±0.18
5 ±0.18
6 ±0.2
7 ±0.2
8 ±0.3
9 ±0.3
10 ±0.3
12 ±0.4
15 ±0.4
16 ±0.4
18 ±0.4
20 ±0.5
22 ±0.5
25 ±0.5
30 ±0.6
35 ±0.6
40 ±0.6
45 ±0.6
50 ±0.75
55 ±0.75
60 ±0.75
65 ±0.75
70 ±1.0
75 ±1.0
80 ±1.0
85 ±1.0
90 ±1.0
95 ±1.0
100 ±1.0
板厚許容差:精級 
指示記号 :A5052<H>
厚さ(T)mm Tの許容差
4 ±0.04
5 ±0.04
6 ±0.04
8 ±0.05
10 ±0.05
12 ±0.05
15 ±0.08
16 ±0.1
18 ±0.1
20 ±0.1
22 ±0.1
25 ±0.12
30 ±0.15
板厚許容差:並級
指示記号 :A2017<R>
厚さ(T)mm Tの許容差
3 ±0.15
4 ±0.35
5 ±0.35
6 ±0.45
8 ±0.5
10 ±0.6
12 ±0.7
15 ±0.7
18 ±0.8
20 ±0.8
22 ±0.9
25 ±0.9
30 ±1.0
35 ±1.0
40 ±1.1
45 ±1.3
50 ±1.3
55 ±1.5
60 ±1.9
65 ±1.9
70 ±1.9
75 ±2.0
80 ±2.0
特殊面取
  • 全材質において、コーナーカットをはじめ、追加工を承っております。
  • 図面での指示は一切不要!画面上の立体図から稜ごとに簡単に指定できます。
  • 一部材質限定で特殊面取の追加工が無料!
平面研削
  • 図面での指示は一切不要!画面上の立体図から面ごとに簡単に指定できます。
  • 両面だけではなく、片面のみの研削も指示できます。
  • 自社独自の加工で高精度を実現!
    ⇒精度規格はこちら
水穴・油穴・ヒータ穴
  • 水穴・油穴・カートリッジヒータ挿入穴などの温調用深穴を専用機、専用工具を用いて加工します。
ポケット穴
  • キャビティ・コアなどの入れ子用穴を、1mm程度の仕上げ代を残し荒加工します。
アイボルト用ねじ穴
  • アイボルトや部品取付けなどのねじ穴をプレートの側面(外周)に加工します。
ねじ穴(平面)
  • 部品取付けなどのねじ穴をプレートの平面に加工します。
キリ穴(平面)
  • ボルトや部品などの逃がし穴をプレートの平面に加工します。

プレート見積 ⑤platebuilderとは

カタログ